お風呂のリフォームというと、結構大掛かりな工事が必要だというイメージをもっている人は、今でも少なくはないでしょう。しかし、現実は違うのです。ユニットバスが主流となった現代では、お風呂のリフォームも短時間で終わるのです。ひと昔前にように、何日間も銭湯通いをして、不便な思いをしなくてはいけない…というようなことはないのです。
ユニットバスを非常に簡単に説明しますと、「組み立て式のバスルーム」のことです。ユニットバスは、現場(ご自宅)にて組み立てるだけというタイプなのです。工場にて天井から浴槽から床から壁まで成型されていますので、現場に搬入した後は、それらをパッパと組み立てていくのみ。ですから、非常に短時間で工事が完了するのです。なおかつ性能に関しては言うことなし。タイル張りの床のように、冷たくならない床が採用されたものまであります。ですから、今非常に人気が高いのです。なおかつ、次に新しいバスルームにする際の転居も非常に簡単。その仕組みにより、搬入同様、短時間で撤去することができます。ですから今、家の改修に伴うバスルームの入れ替えにおいても、ユニットバスは非常に支持が高いのです。